千秋庵製菓株式会社

お知らせ

2018年09月01日

9月23日(日)は秋分の日です

秋分の日は、秋のお彼岸のことです。
お彼岸とは、秋分の日の前3日と後3日の計7日間を指します。
彼岸という言葉には「あの世」という意味が込められているため、昔からご先祖の供養をする期間とされています。
この時期定番の『おはぎ』と『三色おはぎ』は大変ご好評いただいております。
その他、お供え商品も各種ご用意いたしております。

おはぎ 2コ入¥259 (9月1日頃〜23日まで)
     4コ入 ¥518 (9月20日頃〜23日まで)
三色おはぎ 3コ入 ¥410 (9月2日頃〜23日まで)

お供え商品◇(9月1日頃から順次発売〜23日まで販売)
■彼岸落雁(菊三段) ¥594
■彼岸落雁(蓮三段) ¥361

  • 一覧
ページトップへ