2022年04月21日
端午の節句に、幸せを願う『柏餅』
5月5日『こどもの日』は、『端午の節句』とも呼ばれる国民の休日。
『柏餅』は、新芽が芽吹くまで枯葉が木に留まる様子から「子孫繁栄」の縁起物として好まれ、
端午の節句で食されるようになった歴史ある和菓子です。
口当たりなめらかな[こしあん]と、まろやかで程よい塩味の[みそあん]。
爽やかな柏葉の香りとともにお楽しみください。
ほかにべっ甲色に似ていることから名付けた、北海道ならではの和菓子『べっ甲餅』も好評です。
~こどもの幸せを願う日~に、みんなで一緒に『柏餅』と『べっ甲餅』はいかがでしょうか。
【4/23~5/5頃まで発売予定】
■柏餅(こしあん・みそあん) ¥145
【4/20~5/31頃まで発売予定】
■べっ甲餅 ¥130
