千秋庵製菓株式会社

ご婚礼の引菓子、ご出産やご長寿のお祝い、また各種団体様の創立記念など。人生の節目、さまざまな場面にふさわしい和菓子です。ご進物の用途にあわせたのしをつけてご用意いたします。

新型コロナウィルス感染防止対策の影響により一部商品の製造を中止しております。

御祝いのお菓子は1週間以上前のご予約にてお作りしております。
店舗または電話でご注文を承ります

─ お見積り・ご注文は ─

0120-37-8082 受付時間9:00~17:00

【ご注文時の注意事項】

※焼印は「祝」「寿」のみとなります。(オリジナルの焼印の取り扱いはござません)
※御祝いのお菓子は日持ちのしない商品が多いためご注文をお受けできる地域を限らせていただいております。詳しくはお問い合わせください。
※各種のし紙・短冊等のご相談をお受けいたします。

0120-37-8082受付時間:9時~12時/13時~17時

のし紙について

祝のし
お中元、寿などのお祝いに使われる「祝のし」の種類をご紹介します。
蝶結び
引っ張ればほどけて、何度でも結びなおせることから、繰り返してもよいお祝い事などに蝶結びを使います。入園、入学のお祝いや、出産祝いなどに使われています。
[表書き例] 御中元/御歳暮/御祝/御礼/粗品/内祝
蝶結び
結び切り

一度結ぶと引っ張ってもほどけないことから、一度きりのお祝ごとに利用します。
[表書き例] 寿/内祝

結び切り

表書きの種類や用途は他にもいろいろございます

ページトップへ