北海道民に昔から親しまれてきた、端午の節句に食べる定番和菓子のひとつが『べっ甲餅』です。
千秋庵の『べっ甲餅』は、黒糖・上白糖の2色使い。
黒糖の部分がべっ甲色であること、鼈甲(=亀)の甲羅をかたどっています。
モチモチとした食感が癖になる、この時季に食べたい和菓子です。
こどもの日のお祝いに、日々のおやつにいかがですか。
4月20日〜5月31日まで
ツルンとしたのどごしに、程よい甘味の水羊羹。
滑らかな舌触りにこだわった「こしあん」・「つぶあん」・
「抹茶」・「栗かのこ」をご用意しております。
日々のおやつに、お取り寄せに、お中元などのギフトにも最適です。
※「抹茶」・「栗かのこ」は5月5日~販売予定
果汁を使用しフルーツ本来の味が楽しめると毎年好評のフルーツゼリー。
素材そのものを活かした、シンプルで飽きのこない味わいです。
日々のおやつに、お取り寄せに、お中元などのギフトにも最適です。
※5月8日以降、順に販売予定